
先日初めて青森へ行った。
急遽決めた夏休みの家族旅行。
十和田湖でモーターラフティング。
普段行けない湖の入り組んだ場所へ。
十和田神社の御神木
湖上から見つめていると
なんとも神々しい。
今思い出してもドキドキしてくる。。
屏風岩の神秘的形状も頭から離れない。
怖さも紙一重
なんだろうこの気持ち。
パワースポットと呼ばれる場所。
その後起こるどうでもいいミラクルも
この場所に来たからだよ
ことあるごとに子供と話し笑った。
奥入瀬渓谷を歩き滝を見て
十和田美術館で現代美術
青森県立美術館では
絵本いないいないばあの原画に感動。
温泉には3カ所行き、
遠く先には北海道
浅虫海水浴場でも
水着に着替えはしゃぎ遊んだ。
三内丸山遺跡に着いた最終日
あぁやっぱり青森最高。
本当に来て良かった。
作りたい
描きたい
全て
感動のおかげ
オッケー充電完了。