2012年05月08日
2012年05月07日
2012年05月03日
2012年05月01日
2012年04月01日
雨上がり
雨に濡れた土と花の色彩
鮮やかでとても綺麗
*こちらは携帯撮影。
さて4月!元気に
張り切っていきましょう☆
posted by SakaguchiKen at 22:41| Comment(0)
| 工房の花
2012年03月19日
2011年12月10日
2011年12月06日
2011年11月29日
2011年10月14日
エイトビート
庭の花
広く青い空
見る余裕も忘れ
ただ目の前の1日を制作に。
たまに呼ばれるように
ふと庭に出ると
少なくなったけど
枯れてしまったけど
それでも綺麗な花が
薔薇が空に向かって
優しく美しく咲いていて
それだけで大丈夫。
子供が誕生して一ヶ月。
もうすぐ一緒に暮らす。
子育て任せろ☆
制作任せろ☆
なんでも一生懸命に
生きろ
悲しみを忘れない
喜びはもっと忘れない。
posted by SakaguchiKen at 12:40| Comment(0)
| 工房の花
2011年08月20日
個展準備
ようやく最後の窯を終えた。
あとは窯出し後、作品選びリスト作りへ。
福岡三越も札幌と同じく
1週間前から予告展開催。
本日作品を選び発送。
DM掲載の灰釉花生・細密花生など。
急遽明日もう一箱送る予定で
これから梱包準備を。
***
3年前の福岡展はまだ辛い時期だった。
2日間会場に在廊し帰った翌日1年忌。
札幌・福岡の流れはあの時と同じだ。
同じ会場にまた作品が並ぶ。
気持ちはあの頃と違う。
制作を続ける事ができて
本当に良かった。
さていよいよ!頑張ろう◎
posted by SakaguchiKen at 17:55| Comment(0)
| 工房の花
2011年06月22日
記憶
個展まで約2週間。窯詰め終了。
札幌個展を想い作業中・・偶然
1年半前に札幌美術画廊でご一緒だった
画家・麦さんからお電話をいただく。
日ハムの優勝パレードを
寒空の下一緒に見た記憶、
画廊での楽しかったお話が蘇る。
初めての札幌展は辛い時期と重なり
それ以降思い出がいっぱいだ。
見応えある個展にしたい◎
ラストスパート。頑張ろう。
posted by SakaguchiKen at 18:22| Comment(2)
| 工房の花
2011年06月17日
空へ
6月の空気は心苦しく
花は反比例
庭が花束だよ
とても美しい
たまにボーっとしながらも
朝から深夜まで制作の日々
今日紋様制作した分が乾けば
明日には素焼き予定◎
今日は久しぶりに早めに終ろう!
posted by SakaguchiKen at 22:20| Comment(0)
| 工房の花
2011年06月15日
2011年06月12日
2011年06月11日
2011年06月10日
2011年06月09日
2011年06月04日
2011年05月08日
花
庭が鮮やかな色に◎
花の香り。
今日も湯呑を掻き落し。
先日挽いた分もようやく
残り2つを仕上げ完成。
次ぎの制作に入ろう。
posted by SakaguchiKen at 13:27| Comment(0)
| 工房の花