スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 制作
- 1
2
3
4
5
..
>>
2015年12月16日
モチーフ
月、太陽、女性、、
今まで酒器などに
描いてきたモチーフはたった3つ。
2015年
鳥や龍、草花などの古典的紋様を
自分のイメージで線刻し表現している。
これも制作が楽しい1つ。
この鳥ぐい呑、
絵が既に酔ってます笑。
posted by SakaguchiKen at 08:57|
Comment(0)
|
制作
2015年12月11日
新作
新たな紋様の皿。
窯を出しては詰めて焚く。
この時期暖かいのは助かるけど
、、異常な気象は不安だ。
とにかく釉薬がまだ凍らないので
作業はしやすい。
連日の窯焚き
そんなこんなで最近ホント疲れ気味。
今ある素焼きをほぼ焼き上げて
個展までのラストスパート
まだまだ生地制作頑張ります◎
posted by SakaguchiKen at 15:47|
Comment(0)
|
制作
2015年12月06日
新作
新たな紋様を公開。
1年取り組んだ変化、進化が
現れている、、はず◎
そして今日は窯焚き。
作品完成が楽しみで仕方ない。
最近何故だろう、制作の楽しさが
陶芸を始めた頃のようだ。
きっと色々増えた陶芸知識から
少し解き放たれたからかな笑。
作りたい感情を
殺すことなく作りたい。
コレがなかなか難しいけれど。
posted by SakaguchiKen at 00:14|
Comment(0)
|
制作
2015年11月03日
成長
香炉の摘み部分。
最近制作が楽しくて仕方ない。
苦しいし上手く出来ないことも含めて・・楽しい。
作品が年々進化している実感、
まだ伸びている感覚もあって
急成長は出来ないけど笑
地道に1歩1歩前進していることは確信している。
作りたいものがより見えてきました◎
posted by SakaguchiKen at 23:10|
Comment(0)
|
制作
2015年10月13日
表情
摘みの部分。
写真サイトで海外の
フォロワーからコメント
「Looks old」
制作した直後の表情
素焼き、本焼きで
この生々しく少し怖い雰囲気が
消えていくのは面白いところ。
色味が地味になりつつありますが笑
陶芸を始めた当初から一貫しているのは
「明るくなるような作品を」
そう思い制作しています◎
posted by SakaguchiKen at 16:11|
Comment(0)
|
制作
2015年10月08日
香炉
昨日制作の風紋三島鳥香炉。
夜は冷えてきた。
秋から冬へ。
季節先取り感が工房にある◎
posted by SakaguchiKen at 18:32|
Comment(0)
|
制作
2015年07月16日
新作
ようやく焚いた窯が連続して失敗。
6月は本当に嫌になっていた。
土と模様の入り方を変え
東御の土と釉薬の反応で
新たな作品を生み出してみよう。
失敗から学びつつ果たしてどうなるか。
模様が、より自由に動いているので
制作は楽しさが戻ってきた。
posted by SakaguchiKen at 22:49|
Comment(0)
|
制作
2015年06月27日
新作
釉がけ、窯詰め中。
再びの花粉症で無呼吸、頭痛。
あーしんどい!
posted by SakaguchiKen at 14:37|
Comment(0)
|
制作
2015年06月19日
紋様
一昨日、偶然生まれた新たな紋様。
fbに最初の2点アップで、
この作品が3点目の最新作。
強弱、大胆さと繊細さ。
数年前にアドバイス頂いてから
頭の中では理解出来ているのに
全然カタチに出来なかったこと。
彫り進めていく瞬間瞬間を
少しだけ客観視出来るようになった。
リズムを感じる事ができた。
いつも時間はかかるけど
手を動かして、丁寧に一段一段を
進んでいけたらと思う。
さて今日も制作。
七夕はトモヅナイベント。
携帯がポンコツ未だに通話できず笑
早く直さないと^ ^
posted by SakaguchiKen at 09:50|
Comment(0)
|
制作
2015年06月17日
新作
posted by SakaguchiKen at 15:47|
Comment(0)
|
制作
2015年06月16日
新作
新たな作品に取り組む。
5年ほど前に
黒(墨絵)で輪郭を描き
線彫りで仕上げた作品。
同じ技法を呉須の青と
東御の土
更に長石単味での釉薬で
釉の奥に淡い青の発色予定。
焼いてみないとわからないけど
明るい作品になるのでは笑
7月上旬完成予定だ。
posted by SakaguchiKen at 20:30|
Comment(0)
|
制作
2015年05月29日
片口
片口制作
posted by SakaguchiKen at 17:10|
Comment(0)
|
制作
2015年05月28日
片口
風紋三島片口
posted by SakaguchiKen at 16:24|
Comment(0)
|
制作
2015年05月20日
三島
posted by SakaguchiKen at 20:29|
Comment(0)
|
制作
2015年05月12日
燭台
posted by SakaguchiKen at 16:55|
Comment(0)
|
制作
2015年05月10日
寅さん
posted by SakaguchiKen at 14:59|
Comment(0)
|
制作
2015年05月09日
珈琲碗
posted by SakaguchiKen at 10:47|
Comment(0)
|
制作
2015年05月05日
墨絵
posted by SakaguchiKen at 00:22|
Comment(0)
|
制作
2015年04月10日
mishima
mishima
posted by SakaguchiKen at 23:54|
Comment(0)
|
制作
2015年04月07日
mishima
today's my work.
posted by SakaguchiKen at 00:40|
Comment(0)
|
制作
- 1
2
3
4
5
..
>>
<展覧会>
2005
日本橋高島屋初個展
山形大沼百貨店個展
新潟三越個展
2006
日本橋高島屋個展
2007
札幌三越*2人展
2008
日本橋高島屋個展
福岡三越*近代現代展
札幌三越個展
2009
日本橋高島屋個展
札幌三越個展
2010
日本橋高島屋個展
2011
日本橋島屋個展
札幌三越個展
福岡三越個展
2012
日本橋高島屋個展
2013
日本橋高島屋個展
札幌三越個展
2014
日本橋高島屋個展
福岡三越個展
2015
日本橋高島屋個展
2016
日本橋高島屋個展
新宿島屋*ART of ULTRAMAN
新宿伊勢丹*陰翳礼讃
日本橋高島屋酒器展
2017
日本橋高島屋個展
福岡三越個展
松本・憩の森個展
新宿高島屋*小さなアート展
京都高島屋*干支彫刻展
日本橋高島屋 酒器展
2018
LA ART SHOW 出品
日本橋高島屋個展
岡山高島屋個展
岐阜高島屋個展
米子高島屋個展
いよてつ高島屋個展
愛媛 大美術展 出品
横浜高島屋Christmas ART
日本橋高島屋*酒器展
2019
日本橋高島屋個展
横浜高島屋個展
岐阜高島屋個展
2020
米子高島屋個展
日本橋高島屋個展
福岡三越個展
いよてつ高島屋個展
岡山高島屋個展
2021
横浜高島屋個展
LA ART SHOW出品
いよてつ高島屋個展
JU米子高島屋個展
岐阜高島屋個展
2022
日本橋高島屋個展
岡山島屋個展
7/13(水)→19(火)
KEN SAKAGUCHI
鶏料理・焼きとり
纜/ともづな
〒221-0842
横浜市神奈川区泉町3-7
Tel 045-314-8648
PM17:30〜AM12:00(L.O23:30)
日曜定休
カフェ/matka
Lamaison.HIROKO
検索ボックス
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
DM
(14)
展覧会写真
(243)
ぐい呑/盃
(111)
徳利
(67)
湯呑
(74)
珈琲碗
(21)
碗
(39)
皿・鉢
(39)
向付
(19)
小宇宙
(48)
壺/花生
(33)
香炉
(6)
ペン画
(3)
鶏料理/纜
(7)
マホガニー
(14)
その他
(7)
友人展覧会
(37)
空
(36)
工房の花
(108)
制作
(101)
絵付け
(26)
日記
(629)
展示日記
(85)
お知らせ
(89)
繋ぐ
(3)
最近の記事
(06/26)
予告展示
(06/20)
岡山島屋個展
(02/18)
日本橋島屋個展
(12/11)
岐阜高島屋個展
(11/18)
在廊
(11/16)
ご連絡
(11/13)
米子高島屋個展
(09/03)
いよてつ高島屋個展
(07/16)
近況
(05/23)
横浜高島屋個展
(05/21)
第2回横浜個展
(04/11)
作品は旅をする
(04/09)
初勝利!
(08/30)
岡山高島屋個展
(07/21)
上半期
過去ログ
2022年06月
(2)
2022年02月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年09月
(1)
2021年07月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(2)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(8)
2019年08月
(13)
2019年07月
(1)
2019年04月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年09月
(5)
2018年08月
(5)
リンク集
芋焼酎日記
シバザキのとある風景。
irie-potter.com
美・ネット
Gallery&CAFE憩の森
fukusukenotubuyaki
幾何雑器
紅天大作戦
阿僧祇の日記
アサマde.com
うつわのみせDEN
工房ima
村一果樹園HP
陶房わ
matka
画廊メモ
ベアとの日々
陶芸家藤原裕二
森田みほ、器のコト。
月の涙
Today is...
最近のコメント
陶房心和庵/作陶展
by bappehauneade (08/10)
陶房心和庵/作陶展
by inepleumofi (08/05)
青織部湯呑
by naolead (06/09)
青織部湯呑
by talham (06/04)
青織部湯呑
by janyflo (05/30)