2012年08月23日

西山光太作陶展

a621.JPG
西山光太 作陶展
8月23日(木) - 29日(水)
京王百貨店新宿店
6F 美術・工芸サロン
***
日付が変りました。
いよいよ本日23日から1週間
新宿京王百貨店6階美術にて
西山光太くん初めての個展開催!

彼がまだ学生だった頃からの長い付き合い。

東京・新潟・山形に札幌・・・
僕の個展搬出を遠くはるばる
駆けつけ手伝ってくれて。
いつも本当にお世話になっています◎

沢山飲んで語って・・
楽しい思い出ばかり。
今回の個展、自分の事のように
緊張し楽しみです。

***
そういえば光太くんからは
前向きな言葉しか聞いた事がないな。

彼の明るく前向きな
そして制作に対する真摯な姿勢が
沢山詰まった作品・個展になると思います。

是非是非記念すべき初個展
ご高覧宜しくお願いします。







posted by SakaguchiKen at 00:46| Comment(1) | お知らせ

2012年07月30日

リサイタル

a618.jpg
2012年8月3日(金)19:00開演(18:30開場)
場所 HAKUJU HALL
曲目 ビゼー:「カルメン」より“ハバネラ”
  “セヴィーリアの砦の近くに”
   サン=サーンス:「サムソンとデリラ」より
  “あなたの声に心は開く”
   ロドリーゴ:3つのスペインの歌
全席自由:3,000円(税込)学生:2,500円(税込)
***
伊賀で作陶されています
陶芸家谷本洋さん。
2006年2回目の高島屋個展時に
初めてお会いして以来
親しくさせていただいてます。

今回洋さんからお知らせを頂きました。
娘さん綾香さんの東京白寿ホール
東京初ソロリサイタルのお知らせです。

お時間ご興味のある方
是非宜しくお願いします!

posted by SakaguchiKen at 10:30| Comment(0) | お知らせ

2012年07月18日

Facebookページ

a615.JPG
Artworkのみを掲載予定のfacebookページを開設しました。
Ken ceramics
ゆっくり更新予定ですので
気長にお付き合い
お楽しみいただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願いします◎
posted by SakaguchiKen at 20:05| Comment(0) | お知らせ

2012年05月08日

米の器展

a564.JPG
小皿・割山椒・徳利

第15回
高橋紘と明星大学卒業生による 
米の器展
2012年5月10日(木)→16日(水)
新宿京王百貨店 6階ギャラリー
*最終日午後4時閉場




posted by SakaguchiKen at 22:28| Comment(0) | お知らせ

2012年05月06日

米の器展

a561.JPG
青手彩・灰釉掻落
風紋三島・青織部<湯呑>


第15回
高橋紘と明星大学卒業生による 
米の器展
2012年5月10日(木)→16日(水)
新宿京王百貨店 6階ギャラリー
*最終日午後4時閉場

posted by SakaguchiKen at 22:46| Comment(0) | お知らせ

米の器展

a560.JPG

第15回
高橋紘と明星大学卒業生による 
米の器展
2012年5月10日(木)→16日(水)
新宿京王百貨店 6階ギャラリー
*最終日午後4時閉場

13日(日)14:00〜
ギャラリー講演会 高橋紘先生を偲んで

***
ご高覧宜しくお願いします。


posted by SakaguchiKen at 11:32| Comment(0) | お知らせ

2012年05月04日

来週10日から

a558.JPG
風紋三島小皿

第15回
高橋紘と明星大学卒業生による 
米の器展
2012年5月10日(木)→16日(水)
新宿京王百貨店

***
DMは近々我が家にも届く予定です。
(圭介さんありがとう。)
ご希望の方HPからメールでお知らせ下さい。

組皿などをバラに
湯呑・酒器・飯碗など発表予定。
ご高覧宜しくお願いします。



posted by SakaguchiKen at 22:52| Comment(0) | お知らせ

2012年04月29日

春の新作展

a553.JPG
ギャラリー呂久呂 春の新作展
2012年4月27日(金)→5月14日(月)
posted by SakaguchiKen at 14:29| Comment(0) | お知らせ

2012年03月18日

春ノ入リグチ展

a536.JPG
春ノ入リグチ展 憩の森うつわ展
2012年3月20日(火・祝)→4月3日(火)
水曜定休*3/23(金)臨時休業
***
長い冬が明けました。
春分の日から今年最初の展示会を
開催します。どうぞご高覧下さい。
(憩の森DMより)

昨年大変お世話になりました
松本市の<ギャラリー憩の森
今年最初の展示会は数名の作家によります
春を楽しむ器を揃えた展示でスタート。

僕も写真の粉引割山椒、三島小皿、
酒器・湯呑・碗など小品を
約30種4,50点出品します。

憩の森があります城山公園は桜・桜◎
春ノ入リグチへ☆
ご高覧宜しくお願いします!


posted by SakaguchiKen at 22:24| Comment(0) | お知らせ

2012年02月29日

春を歓ぶ器展

a523.JPG
「春を歓ぶ器展」
3月3日(土)→12日(月)
丸島壮太郎 藤原裕二 中島美静 西山光太
工芸いま

***
ご高覧宜しくお願いします!
詳しくはHPリンク<丸島さん/光太さん>

春を楽しみましょう☆


posted by SakaguchiKen at 21:50| Comment(0) | お知らせ

2012年02月14日

第7回作陶展

a522.JPG
陶形*祈り/2012年制作
soldout
***
個展予定
2012年2月15〜28日
第7回作陶展/日本橋島屋

さていよいよ搬入です!
ご高覧宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 10:28| Comment(0) | お知らせ

2012年01月29日

第7回作陶展DM

a515.JPG
第7回坂口健作陶展DM
2012年2月15日(水)→2月28日(火)
日本橋島屋
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい。

***
DM完成で本日到着しました!
宜しくお願いします。


posted by SakaguchiKen at 16:53| Comment(0) | お知らせ

2012年01月15日

第7回作陶展予告

a508.JPG
陶彫・祈り/2012年

青手彩空
第7回坂口健作陶展
2012年2月15日(水)→2月28日(火)
日本橋島屋
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい。
宜しくお願いします。

***
いよいよあと一ヶ月と迫りました。
青手を中心に新たに挑戦した
陶彫など新作を発表いたします。

ご高覧宜しくお願いします。

posted by SakaguchiKen at 21:25| Comment(0) | お知らせ

2011年08月07日

福岡個展

a376.JPG
坂口健 作陶展
2011年8月31日(水)→9月6日(火)
福岡三越/福岡三越9階
岩田屋三越美術画廊
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい。
宜しくお願いします。

posted by SakaguchiKen at 19:54| Comment(0) | お知らせ

2011年07月02日

札幌個展

sapdm1.jpg
いよいよ明後日は搬入日。
札幌会場で作品を並べる予定。
ここ数日、ひたすら梱包とリスト制作。
個展前のいつもの風景。
昨日午後に集荷され
一足お先に作品は札幌へ。
無事の到着を◎

一昨日松本で大きな地震があり
個展前ということで
作品の心配をご連絡頂きました。
ここ東御は揺れに気付いた程度です。
大丈夫でした。
1日も早く日本中の地震が
収まることを祈るばかりです。

ご心配ありがとうございました。
posted by SakaguchiKen at 10:36| Comment(0) | お知らせ

2011年06月28日

予告展開催中

a329.JPG
灰釉白化粧掻落壺
soldout

いよいよ来週から開催
札幌三越<第3回作陶展>個展。
1週間前の本日より
三越美術ギャラリー前で
予告展示が始まりました。

DMに使用した全作品など15点ほど
送りましたので是非ご高覧下さい。

***
第3回独創の世界
坂口健 作陶展
2011年7月5日(火)→7月11日(月)
札幌三越/本館9階美術ギャラリー
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい!
宜しくお願いします。

posted by SakaguchiKen at 15:14| Comment(0) | お知らせ

2011年06月24日

第3回作陶展

a326.JPG
灰釉白化粧掻落花生/2010年制作
soldout
第3回独創の世界
坂口健 作陶展
2011年7月5日(火)→7月11日(月)
札幌三越/本館9階美術ギャラリー
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい!
宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 23:36| Comment(0) | お知らせ

三島皿

a324.JPG
震災直後にチャリティーで
10セットご用意しました風紋三島皿。
もう1組ありまして11セットに変更。

a325.JPG
先日ご賛同いただきまして
本日日本赤十字社に
寄付させていただきました。
ご賛同の皆様
ありがとうございました!
***
今後も自分のできることを
チャリティー販売できる作品を
考えていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 23:17| Comment(0) | お知らせ

2011年06月17日

第3回作陶展

sap011.jpg
第3回独創の世界
坂口健 作陶展
2011年7月5日(火)→7月11日(月)
札幌三越/本館9階美術ギャラリー
***
DM希望の方
HPのトップページにあります
メールからお気軽にご連絡下さい!
宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 16:14| Comment(0) | お知らせ

2011年05月31日

作陶展

a305.JPG
28・29日と出品者全員が会場に。
2泊3日の松本滞在・共同生活。
とても楽しい時間となりました。
引き続き作陶展開催中!
宜しくお願いします。

2011年5月22日(日)→6月5日(日)*木曜日定休
〒390-0866 松本市城山11-17
Gallery&CAFE 憩の森
***
東御に帰り
詰め終えていた窯焚き◎
三島・灰釉・粉引など。

posted by SakaguchiKen at 11:33| Comment(0) | お知らせ