「ART of ULTRAMAN」
4月13日(水)→25日(月)
新宿高島屋 10階美術画廊
***
いよいよネット等で情報解禁し始めました。
作品を2点出品します。
<彩刻三島怪獣香炉 / 2016年制作>
個展後に制作では間に合わないので
個展作品と同時進行で制作していました。
2016年2月に完成。
個展最後の窯にて焼きました。
タイトル通り<怪獣>の香炉。
トップに「バルタン星人」
正面には「テレスドン」
その他に6つのキャラクターを掻き落とし。
全部<初代>ウルトラマンに出てくる大好きな怪獣です。
そう、ウルトラマンは僕の最初のヒーロー。
今は長男のヒーローでもあります。
***
出品作品と概要は下記にリンクしています。
近づきましたら作品写真もアップします。
「ART of ULTRAMAN」展
お楽しみに!!
2016年03月24日
ウルトラマン展
posted by SakaguchiKen at 22:14| Comment(0)
| お知らせ
2016年02月18日
今年も完成

なんとか窯も終わりそう。
明日以降の窯出しでどう結果が出るか。
あーもう眠い。
***
今日写真を入稿で・・
今年も作りました<フォトブック>!!
個展出品作をここ数週間、時間を見つけては撮影。
外の写真は雪が残っていたりと
例年の青々とした芝生ゼロで笑
寒い時期
集中しての撮影が感じられる1冊。
全36ページ。
数に限りはありますが
欲しいという方はご連絡下さい◎
***
コチラもよく出来ていますように(祈)
***
ken Sakaguchi 公式Websiteのコンタクトから
お気軽にご連絡下さい☆
宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 22:37| Comment(0)
| お知らせ
2016年02月09日
個展DM

個展のDMが出来ました。
ご希望の方はお気軽にご連絡下さい^ ^
(いつもギリギリ告知なので
少しだけ早めにお知らせしました◎)
***
2016年3/2(水)→3/8(火)
第11回坂口健作陶展/日本橋高島屋
***
松本市カフェ憩の森/布施さん
今回もお忙しいところDM制作・ご協力を
有難うございました!
posted by SakaguchiKen at 20:49| Comment(0)
| お知らせ
2016年02月03日
インスタグラム

↑ブログのメニュー右部分に
インスタグラムへのリンクを貼りました◎
個展までなかなか当ブログ更新が遅れがちなので
コチラをクリックしていただくと
携帯からの投稿の現在をご覧いただけます。
(ログイン出来る方はフォローお願いします。)
(インスタグラムはいつでも
気軽に更新を考えているので・・笑
個展前後バナーは解除するかもしれません。)
とりあえずお試しにつけてみました。
宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 11:17| Comment(0)
| お知らせ
2015年11月29日
インスタ

本当に今更ですが・・・笑
皆さん写真投稿サイト・アプリ
<インスタグラムinstagram>ご存知でしょうか。
簡単にご説明しますとツイッターの写真版。
文字ではなく写真を簡単に投稿し
世界中からフォロー・コメントやいいねが
反応としてあったり・・です。
3年ほど前に始めたのですが、
当初は友人知人に分からないよう
名前を<kemdee>で登録していました。
匿名の方が気が楽。自由に楽しもうと思い
(大好きなパンクロッカー
deedeeRamoneのDeeでKemdee☆)
フォロワーも海外の陶芸家ばかりでした。
ところがここ1年で友人知人のフォロワ―が増え
どうやらついに見つかってしまい笑・・
数日前に堂々?アカウント名を<kensakaguchi>
と変更、ブログでも堂々のお知らせです◎
変わらずに気軽に投稿し続けています。
制作工程もリアルタイムに投稿しています。
携帯から制作風景を覗いて見てください◎
<Kensakaguchi>
フォローしお楽しみ下さい。
さて制作・制作!
posted by SakaguchiKen at 21:26| Comment(0)
| お知らせ
2015年11月13日
2016年

個展の日程をお伝えするタイミングは
毎回年明けの為、、今回は早めに!
皆さん予定を空けて日本橋へ行きましょう◎
***
2016年3月2日(水)→3月8日(火)
日本橋島屋 / 6階美術工芸サロン
***
まだまだ先ですが、、期待していて下さい☆
頑張ります!
posted by SakaguchiKen at 14:09| Comment(2)
| お知らせ
2015年10月26日
皿と花展

先日松本・新宿と個展を開催した西山光太くん、
長男の誕生日のお祝いも兼ね遊びに来てくれた
丸島壮太郎くん、現在4名の展示に出展しています。
ご高覧宜しくお願いします。
皿と花 展 / Gallery街角
2015/10/21(水) - 11/02(月) *火曜休館日
11:00 - 19:00(最終日は18:00まで)
posted by SakaguchiKen at 21:00| Comment(0)
| お知らせ
2015年01月31日
DM

***
2015個展のDMは
青手彩刻大壺1点の写真。
実はこの壺、FBページや海外向けブログなど
ネット上で表紙(カバー)にすることも多く、
代表作のようなイメージ。
10回目の記念・節目なので
今回のDM作品に選び
明るいイメージにしたく
白背景で撮影しました。
おそらく個展では
新たに取り組んだイッチンによる・・
新作の黒釉、飴釉。年末から仕上げていった
新織部などを中心に発表予定なので
そちらをDM写真にしても良かったのですが笑。
あえて(!)青手彩を選択しました。
***
DM・ハガキをご希望の方は
下記メールアドレスからお気軽にご連絡下さい!
kerokurotai@gmail.com
多くのお問い合わせをお待ちしています☆
***
2月18日(水)→2月24日(火)
第10回 坂口健作陶展
日本橋高島屋
posted by SakaguchiKen at 14:46| Comment(0)
| お知らせ
2015年01月18日
酒器展

<酒器展>
2015年1月20日(火)→26日(月)
福岡三越9階=岩田屋三越美術画廊A
***
写真のぐい呑作品・5客出品しています。
ご高覧宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 12:14| Comment(0)
| お知らせ
2014年11月12日
福岡個展DM

-彩刻-坂口健 作陶展
2014年12月2日(火)→8日(月)
福岡三越9階=岩田屋三越美術画廊A
***
3年ぶり2回目の福岡個展!
DMをご希望の方はMailでお気軽にご連絡下さい!!
(九州の方、是非宜しくお願いします☆)
メールアドレス↓↓
kerokurotai@gmail.com
posted by SakaguchiKen at 16:15| Comment(0)
| お知らせ
2014年10月18日
2014年05月01日
米の器展

第17回 高橋紘と明星大学卒業生による
米の器展-おかわりしたくなる器たち-
会期 2014.05.01(木) → 05.07(水)
会場 京王百貨店 新宿店6階 京王ギャラリー
am10:00 - pm8:00 ( 最終日はpm4:00閉場 )
***
本日から1週間。
母校の卒業生による展示会です。
(僕は出品していませんが・)
多くの米に関する器、
丼などもテーマで並ぶ予定です。
ご高覧宜しくお願いします!
posted by SakaguchiKen at 12:54| Comment(0)
| お知らせ
2014年04月29日
陶器市

第111回 有田陶器市
会場:心和庵 上幸平展示場
会期:4月29日(火)〜5月5日(月)
時間:8:00〜17:00
***
親友、心和庵・中里博恒くんのご厚意により
昨年に続き、今年も有田に出品しています。
過去にも九州、台湾出展など・・
継続し変わらずに応援してくれています。
同業者、同じ作り手という立場でいながら
<もっと作品を広めていきたい>
電話、メールで僕の作品を熱く応援し
行動まで。
彼には感謝しかありません。。
***
http://koyorian.p2.weblife.me/pg73.html
心和庵のwebサイト内にリンクがあり
グーグルマップもLinkがあります。
ご高覧宜しくお願いします!
posted by SakaguchiKen at 22:23| Comment(0)
| お知らせ
2014年02月24日
2014年02月22日
2014年02月20日
2014年02月14日
作陶展
陶形青彩/太陽 2014年制作
第9回 坂口健 作陶展
2014年2月26日(水)→3月4日(火)
日本橋島屋
posted by SakaguchiKen at 21:48| Comment(0)
| お知らせ
2014年02月11日
作陶展
posted by SakaguchiKen at 23:04| Comment(0)
| お知らせ
2014年02月09日
DM
個展DM
第9回 坂口健 作陶展
2014年2月26日(水)→3月4日(火)
日本橋島屋
***
フォトブック冊子、DM希望のご連絡
ありがとうございます◎
まだ数はございますので笑
引き続き、ご連絡お待ちしております。
ご希望の方は
公式Webサイトのcontact
(メールフォーム)から
お気軽にご連絡下さい◎
***
窯もラストです。
釉薬をかけたいけど
分厚く凍っているので
お湯をかけて温めて。
今日は快晴
ガンバレニッポン☆
posted by SakaguchiKen at 12:48| Comment(0)
| お知らせ
2014年02月04日
作陶展
第9回 坂口健 作陶展
2014年2月26日(水)→3月4日(火)
日本橋島屋
***
個展DMをご希望の方は
公式Webサイトのcontact
(メールフォーム)から
お気軽にご連絡下さい◎
そして今回!
FBでアップしていた制作写真や
出展予定の作品など
約60ページのフォトブックも
制作してみました。
数に限りがありますが
(あっ・・完成したモノが
まだ届いていませんが笑)
ご希望の方は同じく
公式Webサイトのcontact
からご連絡下さい◎
宜しくお願いします。
posted by SakaguchiKen at 20:30| Comment(0)
| お知らせ