
土日は約2年ぶり
親子で山に泊まろう会に参加。
スタッフや保育士を目指す
学生さん含め家族約70名以上が参加、
山の中のアスレチック、
体育館レクレーション、
真っ暗な森を明かりをつけず
ナイトウォーキングに行き
キャンプファイヤーで歌う、、
子供たちに何かを感じて欲しいと願う
スタッフのさり気なくも細かな心遣いに感謝。
翌日の昼はみんなで火を焚き
飯盒炊爨とすいとんを作り
食べてエンディング。
ちなみにスマホ撮影は禁止。
携帯見ないで自然や子供と
楽しみましょうという事で
70名一泊二日の間スマホを触る人を
見なかったのが新鮮でした。
写真は解散したあとに
唯一撮影した池。
思い出は記憶の中ということで。